StreamYardはZoomミーティングでも表示できます!
Zoomのスクリーンキャプチャ機能を利用すると、StreamYard配信をZoomミーティングに表示できます。
2台のモニターの併用をおすすめしますが、オプション1は1台のモニターでも実行できます。
オプション1、画面の一部:
- 配信ページからStreamYardスタジオを開始/参加します。
- 通常どおりZoomミーティングを開始/参加します。
- ZoomウィンドウとStreamYardウィンドウの両方を同時に画面に表示できるよう配置します(またはデュアルモニターを使用)。 例:
- ズームで、下部にある緑の「画面の共有」ボタンをクリックします。
- 「詳細」をクリックした後「画面の一部」をクリックします。
- 緑色の選択ボックスをドラッグし、StreamYard配信画面を囲むようになるまでサイズを変更します。 次のようになります。
- これで完了です! ZoomゲストにはZoomで次のように表示されます。
オプション2、StreamYard全画面:
注:このオプションでは2台目のディスプレイが必要です。1台目はZoomやその他のアプリ用、2台目はStreamYardを全画面にするためのものです。
- 配信ページ から、StreamYardスタジオを開始/参加します。
- Zoomミーティングを通常通り開始/参加します。
- StreamYardを2台目のディスプレイに移動し、右下隅のボタンをクリックして配信画面を全画面表示にします。
- Zoomで、下部にある緑色の「画面の共有」ボタンをクリックします。
- 「ベーシック」をクリックし、「StreamYard --ブラウザ名」(ブラウザ名はChromeまたはFirefox)を選択します。
- これで完了です! ZoomゲストにはZoomで次のように表示されます。